tarkovのレイド中不定期にフレームレートが下がることがあります。
もしかしたら以下の方法で幸せになるかもしれないです。
自分の環境の場合 +30fpsほど増加しました。
tarkovでは比較的他のゲームよりGPUよりCPUやメモリの速度に依存しているため
メモリの速度に影響しやすいWindows側のメモリ圧縮機能を無効化することでフレームレートを向上させることができる可能性があります。
また、Windows全体に適用されるためメモリ依存な他のゲームにも影響があります。
1. Windows Power shellを管理者権限として実行2. "Disable-MMAgent -mc" と入力
3. PCを再起動
これにより、Windows 10,11 のメモリ圧縮機能が無効化されます。
注意点としてメモリが16GB以下のPCでは逆に遅くなるかも。
元に戻す方法
1. Windows Power shellを管理者権限として実行
2. "Enable-MMAgent -mc" と入力
追記
環境毎にFPSが上がるかわからないため、設定を行ったらコメントでスペックとFPSどれくらい変化したか共有してほしいです。
他の方の助けになると思います。
これめちゃくちゃ助かりました!!
返信削除前までInterchangeでFPS100~70をフラフラしていたのが、設定変更後は160~100といった感じでゴリゴリに上がりました!
下記構成です。
CPU:i5-13400F
GPU:RTX 3060 Ti
メモリ:48GB(3200MT/秒)
自分の環境ではあまり変化なし
返信削除ストタルで練習モード
前はFPS60-70、変更後は60-80
下記構成です
ゲームノートPC
CPU:i9-13900H
GPU:RTX 4060 Laptop
メモリ: 64GB (5200MT/秒)
ええわかってますGPUがボトルネックなこと
上のRTX 3060 TiさんとGPUのクロックとメモリ容量は変わらないもののメモリバスが半分
せめてRTX 4080 Laptopでないと変化ないかもしれませんねぇ